本日は2月にオープンの新店舗飲食店のサイン看板施工工事です
現状は真っ赤っかでした。
甲子園口に今話題の立ち飲み居酒屋さんですが、食事もできる
非常にアットホームで味も居心地のよいお店です
天気も春の陽気で快晴ですね。
まずは既存サイン看板の剥し撤去です。
屋外ですが、アーケードもあって壁面に日があまり当たらないので、
赤のシートも比較的スムーズに剥がすことができました。
既存カルプ文字はガチガチについていました
ファサード入口の貼るパネル位置が水平でていないのが、非常に厄介ですね。
インクジェット貼りもその傾きを考えて貼っていくことが重要です。
ご支給いただきました
インクジェットのベタの黒っぽい色の貼りは難しいです。
あとは貼ったインクジェットの上にカルプの取付けです。スペースを大事にしたデザインに仕上がりました。
看板の仕上がりをご確認いただき
お客様も非常に喜んでいただきありがとうございました。
施工中も歩いている通行人に「いつからですか?」など声をかけていただきました。
最期に施主様にお昼までお店でつくっていただきおいしくいただきました。
本当に美味しかったです。ごちそうさまでした
土手焼きも白ごはんも最高です
私たちの仕事は看板をつけることが仕事ですが、なぜ施主さんが看板をつけるのかを考えれば自ずと声をかけられたらしっかりとした対応や宣伝するのは当然ですね。
兵庫県で店舗のサイン看板・インクジェット貼り・施工はリサインズまで